パズドラ

立ち回りによるスコアの違いはどのくらい?(ランダン5800万DL記念杯)

またしても苦手な部類のランダンが来てしまいました(苦笑) 今回の5800万DL記念杯は【7×6マス/落ちコンなし】で、この時点で嫌な予感しかしていませんでしたが、バトル数が1でパズルの出来によって行動パターンが変わり、しかもパズルの直前に盤面が変換されるという上位争いの激しくなる要素が想像通り入っていました。

内容は2回のパズルの両方で12コンボを組むという単純なものですが、アヌビスにリーダーチェンジして(操作時間は20秒から10秒になる)1回目のパズルで闇の4個消しを含めると、2回目のパズルが操作時間8秒になる代わりにパズル開始位置固定の敵の行動がスキップされるというものです。無駄な時間が減るので高スコアを出しやすくなると言われていますが、8秒で7×6盤面の12コンボを組むというのは僕にはまず無理なレベルでした。

しかし、この立ち回りで果たしてどのくらいスコアを稼げるのでしょうか? 少し気になったので計測してみました。

敵のパズル開始位置固定:+3.07秒

まずはリーダーチェンジしない場合に使われるパズル開始位置固定の攻撃には3.07秒ほどかかっていました。この攻撃、位置固定はもちろんとして盤面が暗くなるのも厄介です。

リーダーチェンジ:-1.8秒

一方、リーダーチェンジする場合にのみかかる時間もあります。1つ目はそのリーダーチェンジのスキル使用で、1.8秒ほどかかっていました。ただ、その間に変換された盤面を確認できるという利点もあります。

リーダースキル倍率演出:-1.08秒

あと違いの出るのがコンボ演出の後のリーダースキル倍率の演出で、アヌビスになると入るようになってしまいます(10コンボ以上で攻撃力が10倍)。1回あたり約0.54秒なので2回で1.08秒ほどになります。

最大ダメージボーナス:+160点(+0.32秒分)

最後に、最大ダメージのボーナスが160点ほど多くなるようです。残りタイムに換算すると0.32秒分なので大きな差ではありません。

よって、リーダーチェンジをすると残りタイムが0.19秒(3.07-1.8-1.08)多くなり、最大ダメージも160点ほど多くなるので、255点くらい稼げることになります。思っていたよりもわずかな差! ただ、1回目のパズルがしやすくなり、2回目のパズルも開始位置の制限がなくなるので、本当にうまい人がやればそれ以上の差が出てくると思います。僕なんかの場合は8秒どころか10秒でも12コンボ組めるのが稀なのでリーダーチェンジは考えなくて問題なさそうです。

あと最後に、今回のランダンはクリアするだけなら今までの中でも一番簡単だと思います。光以外の1コンボを2回するだけなので、ランダンに興味のない方もぜひ参加してください!(そして母数を増やしてくださいw) できる範囲でパズルを組めばその分スコアも上がります。どうかよろしくお願いします!(切実)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です